今回は、iPhone で「Google ドライブ」のファイルをオフライン利用する方法をご紹介させていただきます。
Android と同じ
iPhone で「Google ドライブ」のファイルをオフライン利用する方法は Android と同じです。
また「Google ドライブ」にアップロードしている写真や動画ファイル、Exel ファイルや Word ファイルなども、Android と同じくオフライン利用することができ、「Google フォーム」などは対応していません。
iPhone で「Google ドライブ」のファイルをオフライン利用する方法
iPhone で「Google ドライブ」のファイルをオフライン利用する方法は、「Google ドライブ」アプリを起動し、オフライン利用を許可する対象のファイルのメニューアイコンをタッチして、“オフラインで使用可” のスイッチを ON にします。たったこれだけで完了です。
これで、電波がなかったり弱い場所でも「Google ドライブ」のファイルを回覧したり編集することができるようになります。
ちなみにオフラインで編集したファイルは、オンラインとなった時にクラウドと同期され、クラウドに保存してある大元のファイルに対して編集箇所が更新されます。
まとめ
「Google ドライブ」ファイルのオフライン利用は、Android と iPhone 共通で、同じ操作で行えるようになっています。
是非活用してみてください。
以上、iPhone で「Google ドライブ」のファイルをオフライン利用する方法のご紹介でした。