今回は、写真を自動共有できる「Google フォト」の “共有ライブラリ” について解説させていただきます。
「Google フォト」は 2017 年 6 月 29 日に、写真を自動で共有できる “共有ライブラリ” 機能が追加され利用できるようになりました。
この “共有ライブラリ” は、指定した 1 人のユーザーに、自身の「Google フォト」に保存してあるすべての写真か、“フェイスグルーピング” で分類された写真を共有できる機能です。
また共有する元のユーザーの「Google フォト」に対象となる写真が追加されると、その写真も自動的に相手に共有されていきます。
“共有ライブラリ” の使い方
「Google フォト」の “共有ライブラリ” の使い方、まず「Google フォト」左上のメニューアイコンから “ライブラリを共有” をタッチします。
あとは基本的には画面の指示通りに進めていくだけです。共有する相手を 1 人指定し、共有する写真を “すべての写真” かフェイスグルーピングによる “特定の人物が写った写真” から指定します。
“特定の人物が写った写真” は複数人分指定することが可能です。
また “古い写真” の部分で日付を指定することで、その日以降の対象写真だけが共有されるようになります。
最後に共有相手に招待状を送信し、共有相手が “承諾” をすれば共有が開始されます。
「Google フォト」の “共有ライブラリ” は自動で該当する写真を相手と共有できるので、旅の思い出や家族の写真を共有するなど、身近な方との写真共有用として便利な機能です。
是非参考にして活用してみてください。
以上、写真を自動共有できる「Google フォト」の “共有ライブラリ” についての解説でした。