Article headline Speakable markup example

安否確認用アプリ「あんしん連絡先」の基本的な使い方

今回は、安否確認用アプリ「あんしん連絡先」の基本的な使い方を解説させていただきます。

「あんしん連絡先」アプリの使い方はまず、アプリをインストールして開いたら Google アカウントでログインします。表示されるホーム画面の “連絡先を追加” をタッチして、連絡先に登録されているユーザーの中から位置情報を知らせる相手を選択して登録します。基本的には家族かごく親しい仲の友人、恋人などを登録するようにしてください。

登録するユーザーは複数人選択することが可能ですが、位置情報を共有するユーザーとして相手に自動でメールが送信されるため、事前に相手に対して登録する旨を伝えておいた方が賢明です。

位置情報を共有するユーザーを登録したら、すぐに自分の位置情報を相手に共有することができるようになります。また送信されたたメールから逆に登録し返してくれた場合は、相互で位置情報の共有や位置情報のリクエストを行うこともできるようになります。

実際に自分の位置情報を共有する方法は、先ほど登録したユーザーをタッチして表示される “現在地を共有” をタッチするか、右上の位置情報共有アイコンをタッチして “共有相手を選択” か “今すぐ共有” をタッチして進みます。

“今すぐ共有” は登録しているユーザーすべてに現在地情報が共有される、かなり緊急性の高いメニューとなります。

現在地情報が共有されると、相手の Android にアラートが送信されます。そこから共有した現在地情報を地図上で確認できるようになります。

このほか、現在地を共有している間は自身の Android の通知バーに、現在地を共有している旨の通知が表示され続けます。ここをタッチして共有を解除することも可能です。

「あんしん連絡先」アプリの基本的な使い方は以上です。登録しているユーザーの位置情報をリクエストする方法は、また改めて解説させていただきます。

もしもの時のために「あんしん連絡先」アプリをインストールして、親しいユーザーを共有相手として登録しておきましょう。

以上、安否確認用アプリ「あんしん連絡先」の基本的な使い方のご紹介でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

当サイト「Google Help Heroes by Jetstream」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、Google サービスに関する How-to 情報を中心に発信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。